ゲーミングマウスと普通のマウスの違いとはなにか写真多めで詳しく解説

本記事では、ゲーミングマウスと普通のマウスの違いを、それぞれのメリットとデメリットを比較しながら詳しく解説します。

ゲーミングマウスに興味がある方や、パソコンゲームを始めたいという方はぜひ参考にしてください。

目次

そもそもゲーミングマウスとは

ゲーミングマウスは、ゲームに特化したマウスのことです。

ゲームでは、素早い反応や正確なエイム力が非常に重要です。プレイヤーがより優れたパフォーマンスを発揮できるように高度な機能や特殊なデザインをしておりゲーマーにとって重要な要素になっています。

主にTPSやFPSをしている人におすすめです。

Logicool G G502

ゲーミングマウスと普通のマウスの違い

違いは以下の通りです。下で詳しく解説します。

ゲーミングマウス
普通のマウス
  • 高性能なセンサーを搭載している
  • DPIを細かく設定できる
  • サイドボタンなどがあり
    割り当て可能なボタンが多い
  • 反応速度が速い
  • ポーリングレートが高い
  • 耐久性が高い
  • 光らせることができる
  • 値段が高いものが多い
  • センサーは必要最低限
  • DPI1000前後か固定
  • 商品によるがサイドボタンがない3個ボタンが多い
  • 普段使いなら困らない
  • ポーリングレートが低い
  • 耐久性はゲーミングマウスほどではない
  • 光らない
  • 値段が比較的安い

高性能のセンサーを搭載している

Logicool G G PRO X SUPERLIGHTの裏

一つ目はセンサーの違いです。

ゲーミングマウスには、高精度で速い動作にも対応するための専用のセンサーが搭載されています。

例えば上の写真のLogicool G G PRO X SUPERLIGHTにはロジクール独自のセンサーであるHERO 25Kセンサーを搭載しています。

安いマウスだと速い動作をすると視点が追いつかずカーソルが止まったりすることがありますが、ゲーミングマウスだとマウスの動きを正確に反映できるのでそのような問題は起こりません。

このような理由でFPSやTPSゲームのような速い動きが求められるゲームではゲーミングマウスが必要です。

DPI(ドット パー インチ)の細かい調整ができる

ゲーミングマウスは、カーソルの移動速度を調整できるDPIを普通のマウスよりも自由に設定できます。

普通のマウスは1,000dpi固定が多いのに対し、ゲーミングマウスだと例えばRazer DeathAdder V3は30,000dpiまで設定できます。

まっすー

約30倍以上変更できるってすごいですよね!

dpiを大きく変更することができるのはセンサーの性能が高い証です。

詳しく知りたい方はこちら
ゲーミングマウスのdpiとは?おすすめのdpiなどを徹底解説 ゲームをする上で非常に重要なゲーミングマウス。その性能を最大限に引き出すためには、dpiという数値を適切に設定する必要があります。 しかし、dpiとは何なのか、どう...

ボタンの数が多い

Logicool G G502 X

普通のマウスには大体3つのボタンがありますが、ゲーミングマウスにはサイドボタンを含め5つ以上のボタンが装備されていることが一般的です。

MMORPG用のマウスは、サイドに12個のボタンがあるものもあります。これらのボタンには、使用するコマンドやアクションを割り当てることができます。

詳しく知りたい方はこちら
MMORPG向けのゲーミングマウスおすすめ5選と選び方を徹底解説 ゲームプレイをより効率的かつ快適にするために、ゲーマーにとって欠かせないアイテムの1つがゲーミングマウスです。特にMMORPGゲームでは、多くのボタンや機能を持った...
Razer Naga X

反応速度が速い

https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/lightspeed.html

ゲーミングマウスは通信インターフェースやドライバソフトウェアを最適化して、無線でも遅延がないです。

上の図はロジクールGのワイヤレス(無線)技術であるLIGHTSPEEDワイヤレスの応答速度を表しています。ワイヤレスでも有線とほぼ同じかそれ以上に早いです。

もちろん有線のゲーミングマウスも遅延がなく安定しているので快適にゲームができます。

これにより、動作がリアルタイムにゲーム内で反映されるため、より高速で正確な操作が可能です。

まっすー

今はプロゲーマーの多くがワイヤレスマウスを使っています

通信インターフェースとは

情報技術において、インタフェース: interface)は、情報の授受を行うシステム間のプロトコル、または、その接続を行う部分をいう[1]コンピュータシステムの各部、あるいはシステム間の接続や、人間と機械の間の入出力部(ヒューマンマシンインタフェース)などがある。インターフェイスあるいはインターフェースなどと表記することもある。

インタフェース (情報技術)」(2023年10月8日 (日) 06:15 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』

ドライバソフトウェアとは

デバイスドライバ(略称:ドライバドライバー)とは、ディスプレイモニタープリンターイーサネットボード、拡張カードやその他周辺機器など、パソコンに接続されているハードウェアなどをオペレーティングシステム (OS) によって制御可能にするために用意されたソフトウェアである。

デバイスドライバ」(2023年1月26日 (木) 15:26 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』

ポーリングレートが高い

ポーリングレートとはマウスが1秒間に何回情報をコンピューターに送信できるかを表す数値です。

普通のマウスはこの数値が低いですがゲーミングマウスは1,000Hzまで変更できるマウスが多いです。今はRazer Viper 8Kなど8,000Hzまで変更できるものもあります。

ポーリングレートが高いと一秒間に情報を送る量が多いのでリアルタイムに反映することができるほか、視点が滑らかになります。

詳しく知りたい方はこちら
【1分で読める】ゲーミングマウスのポーリングレートとはなにか解説! ゲーミングマウスは、従来の一般的なマウスとは異なる特徴を持ち、より高度なパフォーマンスを発揮します。 その中でも、ポーリングレートという要素は、プロゲーマーか...

重量が軽いものが多い

一般的なマウスに比べ、軽量設計が多いです。

マウスが重たい場合、長時間にわたるゲームで手首に疲労がたまりやすく、腱鞘炎を引き起こすリスクも高まります。逆に、軽ければ、動かす際に少ない力で済み、その結果、マウスの反応速度を向上させることが可能になります。

近年では、重量が50g台のゲーミングマウスが増えています。

詳しく知りたい方はこちら
【30gも】軽いおすすめのゲーミングマウス7選を詳しく解説! ゲームの世界で優位に立つためには、反応速度が鍵を握ります。そのためには、高性能なゲーミングマウスが必須となるわけですが、ただ高性能であるだけでは不十分。 特に...

耐久性が高い

長時間の使用や激しいクリックに耐えられるように、高耐久性の素材で作られています。スイッチの耐久性も高く、数千万回のクリックに耐えれるものが多いです。

まっすー

光学式のセンサーを搭載しているマウスは1億回以上のクリックに耐えることができます!

光らせることができる

ゲーミングマウスは、RGBライティングを搭載しているものが多く自分好みに光らせることができます。

これは、ゲーミング環境をより一層楽しませるための要素であり、個々のプレイヤーの好みに合わせてカスタマイズできる場合もあります。もちろんライティングを消すこともできます。

キーボードなどデバイスの色を揃えたりテーマを決めると部屋がさらにかっこよくなります。

しかし最近は軽量化のためにRGBライティングを搭載していないものも増えてきました。

値段の幅が広い

普通のマウスは1,000円から2,000円のマウスが多いですがゲーミングマウスは3,000円と比較的安いものもあれば20,000円と高いものもあります。

  • 安いゲーミングマウスはセンサーの性能が低かったりすぐ壊れてしまうものが多いのであまりおすすめはできません
安いゲーミングマウスを知りたい方はこちら
【1万円以下】安くコスパが良いおすすめのゲーミングマウス7選 この記事は以下の人におすすめです 初めてゲーミングマウスを買う人(↓) 予算がないので安くて高性能なマウスが欲しい人(↓) 安いマウスの選び方を知りたい人(↓) 安...

【持つ編】ゲーミングマウスと普通のマウスの違い

持ちやすい

人間工学に基づいて設計されているので手にフィットします。正確にエイムができたり滑りにくかったりとさまざまなメリットがあります。

また今は左右非対称のマウスや、右利き用マウスなど形もさまざまです。実店舗に行って触ってみると自分に合っている形がわかるのでおすすめです。

さまざまな持ち方がある

ゲーミングマウスは普通のマウスと違いさまざまな持ち方があります。大きく分けるとかぶせ持ち、つかみ持ち、つまみ持ちがあります。

それぞれに特徴があり使用用途によっておすすめが変わってきます。

詳しくはこちら
ゲーミングマウスの持ち方とは?特徴やおすすめの人などを詳しく解説 ゲーミングマウスの持ち方は大きく分けて3つありますが、それぞれにメリットやデメリットがあります。自分に合った持ち方を見つけることで、FPSなどのゲームでより快適...

ゲーミングマウスと普通のマウスの違いのまとめ

この記事では違いをメリット、デメリットを比べながら詳しく解説しました。個々のニーズやプレイスタイルに合わせて、最適なゲーミングマウスを見つけることが重要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次